新着記事 日常の悩み 2022/1/28 【ウイルスをより多くぶちのめす】粉末緑茶がペットボトルより強い件について ペットボトルの緑茶は飲むけど、粉末とかティーパックとはどう違うんだろう? どう違うか。 全然違うんですよねこれが。 そう。 ペットボトルのお茶は、実は完全なお茶ではないんです。 粉末やティーパックの緑茶とペットボトルの緑茶、どのくらい違うかを見ていきましょう。 ペットボトルと粉末の違い ペットボトルは清涼飲料水 粉末は茶葉を粉にしたものなので成分を丸々摂取できる ペットボトルはカテキンも入っている飲み物ですが、ガチな緑茶ではありません。 細かく言うと、完全な緑茶で ... 続きを読む 日常の悩み 2022/1/9 よろしく2022 あけましておめでとうございます。 最近更新できていませんが、その内NBA系の記事を挙げます。 その時まで、しばしアデュー!! 続きを読む バスケットボール 2021/10/20 【TOP10】NBA歴代最強チームを考えてみた NBA歴代最強チームが知りたいな・・・ よし、見ていこう! とはいっても、この歴代最強チームという議論は「これ!」という1つの結論が出ることは無く、人によって意見は分かれるので絶対はありません。 ということで、僕の意見であるNBA歴代最強チームTOP10を見ていきましょう。 決め方 同じチームをランクインさせるとすごい偏ってしまうので、原則として1つのチームはランキング内に1回しか出てきません。 時期はそのチームが1番強い、いわゆる黄金期の時期でランクインになって ... 続きを読む 日常の悩み 2021/9/20 夏バテになって気付いたこと【原因・対処・対策・食べ物とか】 夏バテは結構キツかったぜ・・・。 はい。 ワタクシ、8月の後半から夏バテでダウンしてましたw ただ、色々と分かったことがあったので、経緯と一緒にちょっと書いていきますw まず夏バテになった原因 体の冷える環境で冷たいそばを食べ続けた。 これです。 これがすべての原因でした。 暑いし、ご飯を作るのが面倒だからと、茹でればできるそばを6月あたりから冷たいつゆで食べ始めました。 しかも今年はクーラーを新しく改築したので、風量と冷房の範囲がパワーアップ。 更にその冷風を直 ... 続きを読む バスケットボール 2021/8/7 歴代NBAチャンピオンを2000年から見てみる 2000年以降の歴代NBAチャンピオン、全部覚えてないなぁ・・・。パッと見れないかなぁ・・・。 やっぱ早見表が欲しいよね。 ということで、ここでサラッと見ちゃいましょう!! 今回は、2000年から今年の2021年までのNBAチャンピオンと、その時のNBAファイナルMVPも見れるようになっています。 2000年:ロサンゼルス・レイカーズ 対戦チーム インディアナ・ペイサーズ 対戦成績 4-2 ファイナルMVP シャキール・オニール ここからレイカーズの王朝が始まりま ... 続きを読む おすすめ記事 IT オープンワールドの作り方や仕組みが知りたい 気持ぢい"い"い"と思う重低音イヤホン【おすすめ】 日常の悩み 【爽快】イライラ発散、ストレス解消、溜め込むな!!! 【瞬殺】ゴキブリ?んなもんこれ使っとけ【最強対策】 バスケ NBAでシュートが上手い・綺麗な選手を見よう 続きを見る NBA界のハンドリングお化けには皆憧れるよね 続きを見る トレーニング 【カロリー消費】糖質制限は自滅する【脂肪燃焼】 続きを見る 【最高】自宅での肉体改造ってどうなのか【筋トレ メニュー】 続きを見る Twitter Share Pocket Hatena LINE コピーする author