だあああああああああああああイライラするぜえええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
と、なる時があるそこのあなた!!
わかる。めっちゃわかる。
どうしても抑えきれない時ありますよね。
僕もイライラが続くと頭爆発するんじゃないかという状態になります。

実際、イライラを発散しないでいるとドンドン体調が悪くなっていくのでやばいんです。
- 頭痛
- 目の疲れ
- 肩こり
- 眠れなくなる
- めまい
- 突然の動悸
- 腹痛
- 便秘
- ネガティブ思考になる
- やる気がなくなる
こんな症状が出てきます。冗談じゃなく。
当時これを知った僕は、周りに迷惑かけないようにどうやって発散するかをいろいろ考えてやってみたところ、結構良い方法があったので紹介していきます。
物にあたる

無理やり我慢してストレスを溜める必要なんかありません。
溜まったものは吐き出さなければいつか破裂してしまいます。
毒ですよ?毒( ゚Д゚)
ということで、イライラを思いっきり発散してスッキリできるアイテムです。
- パンチバッグ
- 巨大エンターキー
- カオマル
- スクイーズ
パンチバッグ

殴るもよし、蹴るもよし、どこでもサンドバッグです。
パンチとキックによって前進が動くので爽快感があって気持ちいいです。
あと運動にもなるので体重が増えてイライラしている人に効果てきめん^^♪
巨大エンターキー

通常のパソコンについているエンターキーの1700倍もあるエンターキーです。
USBケーブルがついているので、それをパソコンにつくだけで準備完了。
いつものエンターキーでバチっと押すだけじゃ満足できない...という方へ。
パソコンで作業している時に打ち間違えをしたり違うページを開いてしまった時にイライラしがちですが、そんな時は手をグーにしてこのエンターキーを思いっきりぶっ叩いてスッキリしましょう。
カオマル

ただそれだけですが、気持ち良いんだこれが!!
特殊素材で作られたハチャメチャな弾力、癖になって頭に感覚が焼き付いて離れません。
なんかモヤモヤしたり落ち着かない時もこれをグニュ~~~~~~~~っと握って脳みそデトックスしましょう。
スクイーズ

パンやドーナツ、果物など、身近にある食べ物を柔らか~い揉み心地と触り心地で作ったのがこのスクイーズ。
これはカオマルのように握ってイライラを発散するという方法は一緒なんですが、実は「普段握れないものを握ることができる」快感を与えてくれるアイテムでもあります。
というか握る前に触るだけでも癒されます( *´艸`)
声に出す

物にあたる以外で思いっきりイライラを発散する方法は、大声で叫ぶことです。
やはり溜め込んでいる負の感情は声にして吐き出さないと体に毒でしかありません。
愚痴や不平不満をずっと言わずに我慢するなんて無理です。人間そんな高性能にできていません。
僕は学生時代、イライラした時はカラオケで思いっきり歌うことで解消できていましたが、仕事で時間が無くなるとそんな時間も取れなくなることが多くなります。
ってことで、自宅で思いっきり声を出しても大丈夫なグッズを紹介します。
叫びのツボ

このツボはどんなに大きな声で叫んでも全く周りに響き渡りません。
好きなだけ愚痴や不満を叫びましょう。
防音マイク

その名の通り、防音のマイクです。
叫ぶもよし、大声で歌うもよし、大声で言いたくないことがあったらこのマイクに向かって言いましょう。
友達と家でカラオケも出来るので、発散だけでなくパーティーもできる優れものになっています。
とにかくストレスやイライラは溜め込むな
最初にも言いましたが、やはり溜め込むのはダメですね。
「我慢は美徳!」なんてことを言う人もいますが、それは自分で好きなだけやるものであって他人に押し付けるものではありません。
なので苦しい時は無理に堪えないで吐き出しちゃいましょう。
仕事でもこれができずにズルズル続けていくと精神が崩壊して自殺してしまう人が多発しています。

まずは何よりも自分の身を第一に行動しましょう。
それができないと他人と良い関係は作れませんし、気分も落ち込んだままなので、早めの対策を。
では。